バイブなどのアダルトグッズを使い終わった後、水で洗ったり、拭き取ったりしてお手入れをする方がほとんどです。
お手入れをする際に、自宅にある除菌シートやハンドソープ、ボディーソープなどを使っている方も多いと思いますが、菌の繁殖やバイブの破損を効果的に防ぐためには、アダルトグッズ専用のクリーナーを使用するのが一番おすすめです。
本記事では、そんなトラブルを解決できるアダルトグッズ用クリーナーの種類や使用時の注意点、おすすめのアダルトグッズ用クリーナーを7つご紹介します。
アダルトグッズ用クリーナーの主な4つの種類
アダルトグッズ用クリーナーの種類を大きく分けると、シートタイプ、スプレータイプ、ジェルタイプ、泡タイプと4つの種類があります。
4つのタイプのそれぞれの特徴、メリット、デメリットは以下の通りです。
1、シートタイプ
シートタイプのアダルトグッズ用クリーナーは、バイブをサッと拭けるアダルトグッズ専用のウェットティッシュのようなアイテムです。
シートタイプのメリットは、持ち運びが簡単な点です。
持ち運びが簡単なので、ラブホテルなど外出先でアダルトグッズを使用した後に、すぐに気になるところを除菌することができます。
また、気になるところをピンポイントで拭くことができる点もメリットです。
一方でデメリットは、使用後にシートのゴミが出る点です。
スプレータイプ、ジェルタイプ、泡タイプなど、他のタイプのアダルトグッズ用クリーナーはあまりゴミが出ないのですが、シートタイプは使い捨てなのでどうしてもゴミが出てしまいます。
また、封をしても完全に密閉することができません。
時間が経つと乾燥してしまい、使えなくなることがあるので注意しましょう。
2、スプレータイプ
スプレータイプは、アダルトグッズにシュッと吹きかけて使うものです。
アイテムによっては、布やティッシュなどで拭き取る必要があるものもあります。
バイブにシュッと吹きかけて、必要であれば布やティッシュで拭きとるだけで簡単に綺麗にすることができるため、気軽に使用できるアイテムです。
一方でデメリットとして、必要以上に吹きかけると液が垂れてしまう点が挙げられます。
1ヶ所に何度も吹きかけるのではなく、1〜2プッシュ程度に留めるのがスプレータイプを使用する時のコツです。
また、汚れているところにピンポイントで吹きかけることが難しい点や、塗り残しが出やすい点もデメリットです。
塗り残してしまうと、せっかくアダルトグッズ用クリーナーを使用しても菌が繁殖してしまうので、スプレータイプのアダルトグッズ用クリーナーを使用する際は細かいところまで丁寧にお手入れすることを心がけましょう。
3、ジェルタイプ
ジェルタイプのアダルトグッズ用クリーナーは、トロリとした質感が特徴です。
手に取った時の触り心地はジェルタイプの手指消毒用アルコールに似ています。
ジェルタイプのアダルトグッズ用クリーナーのメリットは、スプレータイプのように中の液が飛び散ることがない点です。
中の液がトロリとしているので、バイブにピタッと密着します。
一方で、ジェルタイプのアダルトグッズ用クリーナーのデメリットは、多く出しすぎたり、きちんと伸ばすことができなかったりすると、ベタつくことがある点です。
使用する際は少量ずつ出して使用するようにしましょう。
4、泡タイプ
泡タイプのアダルトグッズ用クリーナーは、ボトルから泡で出てくるタイプのクリーナーです。
泡タイプのアダルトグッズ用クリーナーのメリットは、泡状になっているため、液垂れしない点です。
スプレータイプやジェルタイプのアダルトグッズ用クリーナーだと、液を出した途端に液が垂れてしまうことがあるのですが、泡タイプだと塗った部分に留まり、ピタッと密着します。
そのため、ピンポイントで使いたい時にも便利です。
一方で、泡タイプのアダルトグッズ用クリーナーのデメリットは、塗り残しが出やすい点です。
使用する際は、布や綿棒などを使用し、細かい部分まで塗布するようにしましょう。
バイブにアダルトグッズ用クリーナーを使用する時の注意点
アダルトグッズ用クリーナーを使用する際は、自分の持っているバイブの素材とクリーナーが使える素材を確認する必要があります。
例えば、シリコン製のバイブは、エタノールが入っているクリーナーで除菌することは避けるべきです。
なぜなら、シリコンにエタノールを使用すると、変色したり、素材が劣化したりすることがあるからです。
変色したり素材が劣化したりしてしまうと壊れやすくなり、使用できる期間が短くなります。
もし、エタノールを含んだクリーナーを使用するときは、塗布して拭き取った後に水洗いをすることをおすすめします。
ただし防水性が高いバイブでないと水洗いすることはできないため、流水で洗うことができるかどうかについては事前に確認しておきましょう。
また、強い除菌力を持つアルコールで肌が荒れることがあるため、肌が弱い方も注意が必要です。
肌が弱い方は、ノンアルコールのものや肌に優しいアダルトグッズ用クリーナーを選びましょう。
バイブに使える!アダルトグッズ用クリーナー7選
バイブに使える7つのアダルトグッズ用クリーナーの特徴や魅力は以下の通りです。
【1】LCラブコスメ ピュアウォーターph12


引用元:Amazonより
ピュアウォーターph12は、LCラブコスメが販売する、スプレータイプのアダルトグッズ専用クリーナーです。
サイズは50mLと200mLの2種類があります。
適量をスプレーして、乾いた布で拭き取るのが基本的な使用方法です。
LCラブコスメ ピュアウォーターph12は、金属やプラスチック、ゴム類に使用することができます。
合成洗剤や化学薬品を使わずに、水が本来持っている機能を引き出して洗浄するクリーナーなので、手や身体に触れても安心です。
アダルトグッズ用クリーナー全般に言えることですが、手で触ると皮膚がかさつくことがあるので、なるべく皮膚に触れないように使用しましょう。
また、万が一口に入ってしまっても少量であれば害はありません。
価格 | 50ml:770円(税込) 200ml:2,457円(税込) |
内容量 | 50ml、200ml |
種類 | スプレータイプ |
【2】RENDS マルチグッズクリーナー


引用元:RENDSより
RENDSのマルチグッズクリーナーは、スプレータイプのアダルトグッズ用クリーナーです。
成分は何度もモニタリングを繰り返して肌に優しい低刺激性になるような配合で調整されています。
速乾性がありサラサラとした質感なので、使用後にベタつくことはありません。
主成分はエタノールなので、シリコン製のバイブに使用する際は注意が必要です。
値段 | 707円(税込) |
内容量 | 100ml |
種類 | スプレータイプ |
【3】iroha ITEM CLEANER(イロハ アイテムクリーナー)


引用元:ラブトリップより
iroha ITEM CLEANERは、irohaが販売する泡タイプのアダルトグッズ用クリーナーです。
アイテムに直接数回吹きかけて、乾いた布やティッシュなどでよく拭き取るのが基本的な使用方法です。
洗い流す必要はありませんが、気になるようであれば汚れを拭き取った後に洗い流しましょう。
iroha ITEM CLEANERは、ガンジダ菌や大腸菌、黄色ブドウ球菌を除菌することができます。
また、デリケートゾーンと同じ弱酸性でできているため、アダルトグッズの使用後だけではなく使用前にも使用することが可能です。
ただ、iroha ITEM CLEANERは「iroha専用クリーナー」として販売されており、irohaの公式サイトでは他のメーカーのアダルトグッズへの使用は推奨されていません。
しかし、irohaのアイテムはシリコン製でアルコール・油性成分を配合していないため、シリコン製のアイテムであれば使用することができます。
価格 | 1,100円(税込) |
内容量 | 50ml |
種類 | 泡タイプ |
【4】グッズ除菌&消臭クリーナー(バイブ・その他器具型)
_01.jpeg)
_03.jpg)
引用元:FANZAより
グッズ除菌&消臭クリーナー(バイブ・その他用)は、リグレジャパンが販売するスプレータイプのアダルトグッズ用クリーナーです。
殺菌力が高く、肌への負担が大きい次亜塩素酸ナトリウムが配合されていますが、弱アルカリ性に安定させることで肌への負担を軽くしています。
吹きかけた時にほのかに塩素の臭いがしますが、塩素系漂白剤ほどではなく、肌への刺激もありません。
水のようにサラサラとした質感で塗り広げやすいので、大きめのバイブにも使用することができます。
グッズ除菌&消臭クリーナー(バイブ・その他用)を販売しているサイトでは、男性用のアダルトグッズに使用するためのクリーナーも一緒に販売されています。
成分に大きな違いはありませんが、ラベルが異なるので、購入する時は「バイブ・その他用」を選択しましょう。
価格 | 978円(税込) |
内容量 | 200ml |
種類 | スプレータイプ |
【5】グッズ除菌シート トイピカ


引用元:NLSより
グッズ除菌シート トイピカは、リグレジャパンが販売するシートタイプのアダルトグッズ用クリーナーです。
厚手のシートになっているので、強く擦っても破れにくいのが特徴です。
パッケージはコンパクトで、持ち歩きやすいのが魅力となっています。
使用後のバイブに使用するのはもちろん、通常のウェットティッシュとしても使用することが可能です。
しかし、袋にバイブのイラストが描かれているので、使用できる場面は限定されます。
エタノールが配合されているので、シリコン製などの素材でできているバイブを使用する時には注意が必要です。
価格 | 1,760円(税込) |
内容量 | 10枚入り10個パック |
種類 | シートタイプ |
【6】コモスイ


コモスイは、有限会社サモアが販売している、スプレータイプのマルチクリーナーです。
アダルトグッズ専用のクリーナーではないので、家庭内の掃除用としても使用することができます。
コモスイの主な成分は、食品添加物としても使用されている次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸です。
アルコールフリーなので肌に優しく、飲んでしまっても人体に無害で危険性はありません。
次亜塩素酸ナトリウムを含んでいるため、細菌、真菌、ウイルスなど幅広い菌を除菌することができます。
さらに、生魚を扱った後のキッチンも消臭してしまうほどの強力な消臭効果が期待できるのが魅力です。
臭いが気になるバイブも簡単に消臭することができます。
コモスイは家庭内の掃除に使用できるため、「アダルトグッズ専用のクリーナーを買って失敗したらどうしよう」「使い切れるか心配」という方にもおすすめです。
価格 | 50ml:715円(税込) 100mL:880円(税込) |
内容量 | 50ml、100ml |
種類 | スプレータイプ |
【7】LELO Toy Cleaning Spray(トーイ・クリーニングスプレー)


引用元:ラブトリップより
LELO Toy Cleaning Spray(トーイ・クリーニングスプレー)は、LELOが販売するスプレータイプのアダルトグッズ用クリーナーです。
アダルトグッズの表面にスプレーして5秒待ち、布やタオルで拭くだけで簡単に綺麗にすることができます。
洗い流す必要はないので、短時間でお手入れが完了するのは魅力の1つです。
見た目がおしゃれで高級感があるので、コスメやスキンケアグッズと一緒に置かれていても違和感はありません。
アルコール・パラベンフリーですが、99.9%殺菌することが可能です。
LELO Toy Cleaning Spray(トーイ・クリーニングスプレー)は、シリコン、ゴム、ラテックス製のグッズに適しているので、「シリコンが劣化しないクリーナーが欲しい」という方におすすめのアイテムです。
価格 | 1,699円(税込) |
内容量 | 60mL |
種類 | スプレータイプ |
使用後はアダルトグッズ用クリーナーを使ってバイブを清潔に保とう!
肌や粘膜に直接触れるアダルトグッズは、ほかの日用品よりも特に衛生管理に気をつけるべきものです。
しかし、一般的なアルコール成分メインの除菌グッズではノロウイルスなどに効果がなく、バイブの素材によっては表面が溶けたり変色したりしてしまうことがあります。
また、肌の弱い方にとってアルコール成分は肌トラブルの原因になってしまうことも。
かと言って、アダルトグッズを使ったまま放置すると、菌が繁殖し、そのまま使うと炎症を引き起こすことがあります。
そのため、バイブに使用するのであれば専用のアダルトグッズ用クリーナーを使用するのがおすすめです。
また、コンドームをバイブに被せてから使うとさらに衛生的に使用することができます。
ぜひ本記事を参考に、自分が保有するアイテムや、自分の用途に合ったアダルトグッズ用クリーナーを使ってみてはいかがでしょうか。